M様邸新築工事 Vo.6 祝!上棟

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

耐震等級3の木造住宅『自分の部屋が欲しい!』
~6人家族の想いが詰まった店舗併用住宅(7LDK+理髪店)~

M様邸新築工事 ご契約
M様邸新築工事 Vo.1 地鎮祭
M様邸新築工事 Vo.2 着工
M様邸新築工事 Vo.3 施工品質へのこだわり
M様邸新築工事 Vo.4 基礎工事完成
M様邸新築工事 Vo.5 上棟にむけて


M様邸新築工事、風もなく寒くも暑くもない和やかなお天気に恵まれ先日上棟致しました。

DSC_0006.JPG

当日は終始お施主様とお話をさせていただきながら現場の進捗をご覧いただき、
リアルタイムでお家が組みあがっていく様子を楽しんでいただけたことと存じます。

そして、心温まる差し入れを頂いたり、
お散歩中のご近隣の方にもしばしご見学いただきながら、
ほっこりとした空気に包まれた現場で無事に棟上げを行うことが出来ました。

当日は私も現場であちらこちらへ動き回っておりますが、
お施主様から初めてご連絡を頂いた時の事、
その後初めてお会いした日の事、
これまでのお打合せやお施主様の想いを振り返りながら、
お施主様ご家族の夢をお預かりしていることを思うと、
1つ1つチェックをしていく作業にも熱が入りました。

1234.png

上棟後にはお施主様が働く私達の写真を送ってくださり、初めて作業中の自分達を見ることも出来ました。
IMG_1729.JPG

あたたかいM様一家とのご縁、私たちに大切なお家造りを託して頂いたM様一家の想い。
それを形にしていく為に集う職人さんたち。温かく見守ってくださるご近隣の方々。
全ての方々に感謝と、必ず恩返しをするという強い気持ちを持って。
M様一家の為にチームたいよう一丸となって頑張ります。

今後の進捗をお楽しみに。

M様邸新築工事 Vo.5 上棟に向けて

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

耐震等級3の木造住宅『自分の部屋が欲しい!』
~6人家族の想いが詰まった店舗併用住宅(7LDK+理髪店)~

M様邸新築工事 ご契約
M様邸新築工事 Vo.1 地鎮祭
M様邸新築工事 Vo.2 着工
M様邸新築工事 Vo.3 施工品質へのこだわり
M様邸新築工事 Vo.4 基礎工事完成


M様邸新築工事もいよいよ上棟に向けて準備が整って参りました。

P4211952.JPG

完成した基礎の上に家の構造材でもある土台を敷き、
写真上の青い材料は床下の断熱材となります。

床下の断熱材を施工した後、合床といって床の下地材を施工致します。
この合床(「ごうしょう」と読みます)は厚みが24mm,28mmとあります。
以前の木造住宅では合床を使う部分には12mmの板材を下地に使ったり、
場合によっては下地の板材を無しに12mm~15mmの仕上げの板材を施工している場合もありました。

この合床、とっても重たいですが、下地材に使う板材が当時の2倍程の厚みになっているだけでも、
しっかりとした床の下地が施工出来る時代になりました。
合床の上には防水養生シートを貼り、これで多少の雨露から合床が濡れてしまうことを防ぎます。

お施主様はもちろんのこと、私たちも楽しみにしていた上棟がいよいよ明日となりました。
これまで紙の上でお話していた家が遂に明日、立体となって姿を現します。

お客様の夢を形にする私たちのお手伝いの中でも、工事の着工から完成までは最も華やかな期間でもありますが、
その中でも明日は格別華やかな工事日となります。
この日が来ることを心待ちにしており、明日が楽しみです。

ひと手間のぬくもりを心に誠心誠意全力で素敵なお家を造って参ります。

M様邸新築工事 Vo.4 基礎工事完成

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

耐震等級3の木造住宅『自分の部屋が欲しい!』
~6人家族の想いが詰まった店舗併用住宅(7LDK+理髪店)~

M様邸新築工事 ご契約
M様邸新築工事 Vo.1 地鎮祭
M様邸新築工事 Vo.2 着工
M様邸新築工事 Vo.3 施工品質へのこだわり


M様邸の基礎工事は完了し、
基礎工事完了時の自主検査も行いました。

P4141809.JPG

この自主検査の内容は、
出来上がった基礎の天端(立ち上がりの基礎の表面)が平らかどうかをチェックいたします。
お家は、基礎の上に土台、その上に柱や梁を組んで出来上がっていきます。
基礎の上にその他の構造材を積み上げていくが故にそれらを支える基礎の天端の不陸は家の見えない品質に直結します。
とても大切なこの部分は、ミリ単位、100ヵ所を超える測点の検査を行います。

検査も無事に完了すれば、いよいよ現場に材料が入ってきます。
今後の進捗をお楽しみに。

M様 事務所改修工事 Vo.2~解体工事中~

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

M様 事務所改修工事
~築60年の木造住宅全面改修工事~

今回のリフォーム工事は、築60年の木造住宅。
現在はお施主様の企業事務所として利用されておりますが、
老朽化に伴いこの度改修工事をお手伝いさせていただくこととなりました。

全面的に改修工事を行いたいが先代から受け継いだ建物は残したい。
そんなお施主様の想いを形にしていく工事となります。
建物を残すために、柱や梁、屋根等の建物の骨格を残しながらの工事となります。

P2211314.JPG
DSC02517.JPG

解体工事も概ね終盤を迎えて参りました。
この段階で、解体前に推定していた構造補強内容と、
現況の内容とを照らし合わせ、
残すべき柱や交換するべき柱、追加するべき梁やその他構造的に補強の必要な内容は無いか等。
建築士である我々と専門の建築士と建物の強度を確保する為の協議を行います。

構造計算を行い、構造補強内容が確定すればいよいよ躯体の補強工事にとりかかって参ります。

『お客様の大切な住まいをより快適に』
現状の建物より更に良い状態としてお渡し出来るよう、
ひと手間のぬくもりを心に誠心誠意全力で素敵な事務所を造って参ります。

今後の進捗をお楽しみに。

M様 事務所改修工事 Vo.1~解体前,解体中~

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

M様 事務所改修工事
~築60年の木造住宅全面改修工事~

今回のリフォーム工事は、築60年の木造住宅。
現在はお施主様の企業事務所として利用されておりますが、
老朽化に伴いこの度改修工事をお手伝いさせていただくこととなりました。

全面的に改修工事を行いたいが先代から受け継いだ建物は残したい。
そんなお施主様の想いを形にしていく工事となります。
建物を残すために、柱や梁、屋根等の建物の骨格を残しながらの工事となります。

まずは、建物の柱や梁といった残したい部分を傷つけないように手作業での解体工事を行っています。

DSC02475.JPG
↑解体工事中↑

PA030939.JPG
↑解体工事前↑

たいようホームはお客様のご要望に合わせた柔軟なご対応をさせていただきます。
解体工事中の段階では、工事の全景がまだまだ想像しにくい段階ですが、
必ず素敵な事務所としてお渡し出来るよう、ひと手間のぬくもりを心に
誠心誠意全力で素敵な事務所を造って参ります。

今後の進捗をお楽しみに。

S様邸外構工事

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

昨年お引渡しさせて頂きましたS様邸にて、
先日、外構工事を着工させていただきました。

新築工事のお打合せと共に外構工事のお打合せもさせていただき、
この度、新築工事に続けてお庭の工事もお手伝いさせていただく事となりました。

Image-1.jpg

新築工事中より、庭には畑も造りたいから水道が欲しいというご要望を元に、
お庭の工事の際に畑に水道を引っ張る前提で工事を進めさせていただいたりと。
新築工事中から先のお庭の工事の為の下準備も行って参りました。

このように、お庭の工事内容も含めてお客様のご要望をお伺いさせていただくことで、
事前新築工事と合わせてに準備できる内容もございます。

たいようホームはお客様のご要望に合わせて柔軟にご対応させていただきます。
そしてそれを形にできる職人さんと、ひと手間のぬくもりを心に工事をさせていただきます。

『お客様の大切な住まいをより快適に』
たいようホームは住まいとその先のメンテナンスまで、どんなにささいなことでもご対応いたします。

たいようホーム 実績紹介ファイル T様邸 アスファルト舗装工事

たいようホームの施工事例について、皆様のご参考になりそうな工事を一部ご紹介させて頂きます。

今回は、T様邸 アスファルト舗装工事について。

Image-12.jpg
↑施工後↑

Image-1.jpg
↑施工前↑

駐車場のアスファルト舗装工事をさせて頂きました。
今までは工場として使用していたスペースを、
駐車場として使えるようにしたいというご相談を承りました。

お客様のご要望をお伺いし、今回はアスファルト舗装をご提案させていただきました。
大がかりな工事となりますが、工事期間は3日間という期間で完了致しました。
コンクリートを打設するとしばらくの間車を乗り上げることはできませんが、
アスファルト舗装は工事が完了したその日から利用することが出来る点が魅力的ですね。

たいようホームはお家の工事はもちろんのこと、こういったお庭の工事も承ります。
お客様のご予算やご要望に合わせて柔軟にご対応させていただきます。
そしてそれを形にできる職人さんと、ひと手間のぬくもりを心に工事をさせていただきます。

『お客様の大切な住まいをより快適に』
たいようホームは住まいとその先のメンテナンスまで、どんなにささいなことでもご対応いたします。

K様邸新築工事 Vo.1~地縄~

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

本日はシトシトと雨の1日でした。
明日は雨も上がりそうですが、少し寒い1日になりそうですね。
暖かかったり寒かったりと身体への負担が大きいですが、
元気にこの季節の変わり目を乗り越えていきましょう。

先日、K様邸新築工事の現場へ地縄を貼りにいって参りました。

たいようホームの平屋住宅『~徒然(TUREDURE)~』
県産材の杉に包まれる壁紙ゼロの自然素材×注文住宅

壁や天井に壁紙を使用せず、
県産材でもある杉材での仕上げを主とするこの度の平屋住宅

天窓や最近ではなかなか見られない雪見障子を取り入れ、
トイレや廊下、LDKをゆったりとした空間に計画したお家です。

工事と致しましてはまだまだ最初の一歩を踏み出したばかりですが、
今から完成が楽しみです。

お施主様が県外に在住ということもあり、
面談はもちろんのこと、お電話やメールでのご連絡を密にとり、
ありがたくお家造りをお任せいただく運びとなりました。

たいようホームはお客様の状況に合わせた柔軟なご対応をさせていただきます。
ひと手間のぬくもりを心に誠心誠意全力で素敵なお家を造って参ります。

今後の進捗をお楽しみに。

P4111796.JPG

お客様邸リフォーム工事

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

先日、お客様邸のリフォーム工事を着工致しました。
今回の工事内容はお家の駐車場のアスファルト舗装です。

image1.jpg

写真の様子は、駐車場にもともとあった土の表層をすき取り、
アスファルト舗装をする為に平らにしていく作業をしているところです。

こういった作業を見ていると、重機や工具ってスゴいなと感じます。
例えば重機でトラックの荷台いっぱいに土を積む作業を人力で行う場合、
スコップと一輪車(ねこ車)を使って入れては運びを繰り返すのですが。

重機だと30分くらいの作業でも人力だと軽く半日はかかったりします。
ノコギリで材料をカットするのと、電動ノコギリで材料をカットするのも時間がまったく違います。

私自身もどうしても機械や重機が使えない場所、状況の場合、
土を運んだり、スコップで穴を掘って木を植えたり、材料をカットしたり、
材料を運ぶという機会はよくありますが、その度に重機や工具のありがたみを感じています。

何人力もの力を発揮してくれる重機と工具、
それを使いこなせる職人さんの技術は素晴らしいものです。

ひと手間のぬくもりを心に、
『お客様の大切な住まいをより快適に』
たいようホームは住まいとその先のメンテナンスまで、どんなにささいなことでもご対応いたします。

M様邸新築工事 Vo.3 施工品質へのこだわり

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

耐震等級3の木造住宅『自分の部屋が欲しい!』
~6人家族の想いが詰まった店舗併用住宅(7LDK+理髪店)~

M様邸の基礎工事も順調に進み、
先日、立ち上がりのコンクリート打設まで進みました。

現在はコンクリートが固まるのを待つ養生(ようじょう)期間として、
現場はつかの間の休息に入っております。

施工品質にこだわるたいようホームでは、
随時現場に伺い、進捗の管理や施工内容について職人さん業者さんとの細かい打合せ、
また自主検査も行います。

自主検査のタイミングとしては、
・基礎工事の鉄筋が組みあがった時
・立ち上がりのコンクリート打設時
・基礎工事完了時
があげられます。

昨今では、家の価格を抑える為に人件費を削るという観点から、
現場に極力工務店の人間が行かなくても現場管理が便利に出来るようなシステムや、
現場に行く回数を出来るだけ減らして効率良く工事を進められるような取り組みが進められています。
ITシステムの進化と共に現場から離れた現場管理が非常に便利になって参りました。

たいようホームの家づくりはそんな時代の流れに逆行してしまいますが、
我々は工事が始まると頻繁に現場に足を運びます。
そして、図面や電話、資料だけでは伝えられない細かなニュアンスや、
その施工内容の背景にあるお客様の思いをお客様に代わって職人さんにお伝えします。

完成するお家の品質を高めるのは我々工務店の尊い責務であり、
最高の技術を持った造り手の職人さんに、お客様と私共が求めている方向を、
しっかりとお伝えし、職人さんと私共のベクトルをピッタリ合わせ、
共に最高のお家を造ることがたいようホームの家づくりです。

なので、たいようホームは自社で管理できる範囲の現場しか動かしません。
管理の難しい状況になる時はお客様には工事の開始時期をお待ちいただく場合もあります。
そうしてでも、工事の品質を大切にしたいと考えております。

基礎の完成が楽しみです。

P4081759.JPG

仕事のおともシリーズ~工具編~

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

本日は、陽射しの下でいると暖かかったですが、
日陰はヒンヤリと上着がないと寒く感じる1日となりました。

さて、今夜は仕事のおともシリーズ~工具編~と言う事で、
工具についてお話したいと思います。

先日、「あったら良いな」と思い続けた工具をいくつか新調致しました。

新調した工具により作業の効率と仕上がりの質を向上させる事で、
現場でのお打合せの際に、お客さまにお時間の負担がかからない様にできたり、
あとちょっと手を加えれば理想の仕上がりになるという作業ができるようになったり、
たいようホームのお家造りを更に充実させることのできるおともが増えました。

ひと手間のぬくもりを大切にする私共にとって強力な助っ人たちです。
さっそく現場でも大活躍しております。

P4051740.JPG

お家を造る材料って??

こんばんは。
たいようホーム阿古目です。

私達が生活をする住まいは、木造でも鉄骨でも鉄筋コンクリートでも。
車や時計のようにたくさんの材料を使ってお家は出来上がっていきます。

お家づくりに関して、ドアや外壁、屋根や窓ガラスといった、
出来上がった時に見える材料に関してはイメージがしやすいかと思います。

今日はそんなお家造りの中でも、お家が出来上がってしまうとまず見る事の出来ない材料の1つをご紹介いたします。

P8250665.JPG

これは、透湿防水シートと言って、お家の工事の中でも序盤に登場する材料です。
この材料でお家をラッピングしてあげる事によって、
お家に雨が入ってこないようになるのです。

外壁で雨の侵入を防止しているのではなく、実は外壁の内側にあるこのシートで雨の侵入を防いでいるのです。
この透湿防水シートは、字のごとく湿気は透過させるけれども水は通さないという性質を持っています。

身近なもので言うと、使い捨てマスクでも使われている不織布です。
顕微鏡でみると水は通さないけれど湿気は通す小さな穴が無数にあり、
少し踏み込んだ話になると、この穴の大きさも各メーカーさんによって差があるのです。

さらに、このシートとアルミニウムを合体させた優れモノも存在します。
アルミニウムの効果で夏の外からの熱は反射し、冬場の家の中の熱は外に逃げにくくなる効果も期待できます。

このような見えない部分の材料にこそ、しっかりとした材料を採用すること。
それが私たちの使命だと考え、お客様のお家造りをお手伝いさせていただいております。